サムちゃん クーちゃん 松戸・猫のペットシッター

またサムちゃん、クーちゃんに会えたら嬉しいです。
はじめまして、のさくらちゃんは3ヶ月でした。
1歳を過ぎて大きくなりました。
ゴハンの準備、トイレのお掃除が終わると、待ってました!と遊びます。
まずはネコジャラシでお部屋を走ったら
ちょっと休憩。
そしてポインターでも遊びました。
ソファーの上から真剣な眼差しでポインターを狙っていましたよ。
今日もたくさん遊べたね。
「OHANA」とはハワイの言葉で「家族」と言う意味だそうです。
OHANAちゃんは好奇心旺盛で外を見るのが大好きです。
ゴハンを食べた後はお部屋でゆっくりくつろいでいます。
このリラックスした表情を見ると、心を開いているのだなと嬉しくなります。
飼い主様に代わってココロちゃんのお散歩をしました。
いつも笑顔で迎えてくれるとっても元気なココロちゃん、お散歩も40分たっぷり歩きます。
信号待ちで写真をパチリ、カメラを向けると恥ずかしがって目を背けてかわいかったです。
今の時期、蝉が気になるようで、木の1本1本を確かめながら歩いていました。
お母様に報告したら、蝉を食べる事があるそうです。
蝉はおいしくないよ、ココロちゃん。
ミーティングの時に撮った正面からの可愛いお写真も紹介します♪
初めての長いお留守番をするルフィくん。
こんにちは。のご挨拶では足元にスリスリ~~してくれました。
お腹が空いたよ~。とアピールします。
ごはんを用意するとすぐに食べ初め、食欲旺盛で安心します。
でもとってもシャイな男の子です。
ご馳走様!じゃ、僕は大好きな場所でお昼寝するね。と言っているように
寝室に行ってしまいました。
食欲も排泄も健康的、元気にお留守番できて良かったです。
今回は長いお留守番のダンテくん。
いつも玄関で迎えてくれてお尻尾ブンブンです。
クゥ~ンと鳴いて足にぴったり寄り添ってくれ、嬉しさを表現してくれます。
朝夕は元気に散歩に行きます。
昼のお世話ではコングを使って遊ぶのですが、咥えたコングを投げるように放り、
また咥えては放り、中のおやつが出てくるまで頑張って続けます。
食べ終わった後は満面の笑みです。
飼い主様からは、
「最近は久しぶりに会っても「あ、来たの?」と拍子抜けするくらい穏やかな顔で迎えてくれます。
これも西田さんはじめスタッフ皆さん方の愛情豊かなケアゆえと感謝しています。
COSYさんがいるからこそ安心してダンテを委ね、家族旅行にも行くことができています。」
と嬉しいメールを頂きました。
ボーダーコリーのサーシャちゃんです。
お散歩の後はゴハンを食べて甘えてきます。
私の足に前足をかけ、撫でてくださぁ~い♪と・・・。
お話ししながら、たっぷり撫でると、す~っと離れて行き、パタリ!と伏せてしまいます。
満足したのね。と思っていたら、またすぐに来て撫でます。
優しくて甘えん坊でとっても可愛いサーシャちゃんです。